Kenarothblog

search
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

Drama's

ーエンタメ、ドラマ、映画を中心に気になることを発信するブログー

音楽

スティックの選び方は?材質や重さによる奏法と音色の変化

2019.11.28 kentaroh

ドラムスティック。楽器屋さんに行くと壁一面に並んでいますね。 おそらく、ドラムの機材の中で最も種類が多いんではないかと思います。 それだけに選ぶのは大変ですよね。スティックは消耗品ですからどんどんいろんなものを使ってみる…

未分類

ドラムのミュートって?素材と効果と使用方法について

2019.11.26 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 今回はドラムのミュート材やミュートの効果についてお話しします。 そんなに書くことあるのかって感じですが、素材のことなんかにも掘り下げていきたいと思います。 それではいってみましょう! …

未分類

サウンドも激変!?ドラムシェルの塗装やカバリングと音色への影響

2019.11.25 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 今日はドラムシェルの外装にあたる、塗装やカバリングのサウンドへの影響について書いていきます。 主にウッドシェル、及びドラムセットの話になります。 これから特注で買う!なんて方にはご参考…

未分類

種類が多くてわからない?ドラムヘッドの特徴と選び方!REMO編

2019.11.24 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 ドラムヘッドって、本当にたくさんありますよね・・・。 色々買って試してみないとわからないというのが結論ですが、音の傾向を知っていると知らないじゃマッチングやチューニングに大きく差が出て…

未分類

スナッピーの選び方とは・素材や本数によるサウンドの違いを考察

2019.11.21 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 あなたのそのスナッピー、張りっぱなしになっていませんか?? スナッピーなんて換えたことない、そんな方もいらっしゃるかもしれません。 しかしスナッピーはスネアドラムがスネアドラムたる為に…

未分類

パワフルで抜けは最高!おすすめメタルシェルスネアの定番素材

2019.11.20 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 今回はスネアの定番、メタルシェルの素材について書いていこうと思います。 ウッドシェル同様、メタルにも多くの素材が存在します。 もう何が何だかわからない、という方に少しでもお役に立てれば…

未分類

フットペダルの選び方!踏みやすさや音色の側面からも解説

2019.11.19 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 今回はフットペダル(キックペダルとも呼ばれる)の選び方や、選ぶパーツの違いについて書いていきます。 フットペダルは構成するパーツがあまりにも多いので、今回はそのなかで特に重要と思われる…

未分類

あたたかくて優しい音色が魅力!木胴スネアのおススメ素材4選

2019.11.18 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 スネアを選ぶときにまず重要なのが、シェルを構成する材質ですよね。 素材には大きく分けて木製、金属製とあります。変わり種でアクリルやファイバーグラスなどもありますが・・・、 今回は木胴ス…

未分類

スネアのチューニングのポイント!楽曲における最適なピッチとは?

2019.11.17 kentaroh

こんにちは!kentarohです(*^^*) タム、キットとつづけてきましたが、今回はついに!笑 スネアのチューニングについて書いていきたいと思います。 メインで使うんだからなんで先に書かないのか?って思われそうですが・…

未分類

ドラムセット全体のチューニングとバランスとバスドラムのチェックポイント

2019.11.16 kentaroh

こんにちは!kentarohです。 前回、タムのチューニングについて書きました。今回はドラムセット全体のチューニングバランスとまだ触れていないバスドラム特有のチューニングについて書いていきたいと思います。 ドラムセットは…

  • 1
  • 2
  • >

プロフィール

 

こんにちは! ご訪問いただきありがとうございます。

ドラマや映画を中心に、様々な情報をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新着

  • スティックの選び方は?材質や重さによる奏法と音色の変化 2019.11.28
  • ドラムのミュートって?素材と効果と使用方法について 2019.11.26
  • サウンドも激変!?ドラムシェルの塗装やカバリングと音色への影響 2019.11.25
  • 種類が多くてわからない?ドラムヘッドの特徴と選び方!REMO編 2019.11.24
  • スナッピーの選び方とは・素材や本数によるサウンドの違いを考察 2019.11.21

カテゴリー

  • 未分類
  • 音楽

©Copyright2023 Kenarothblog.All Rights Reserved.